過去にあった自分の出来事を書いています。
少しでも同じような症状で
不安になっている人の悩みがなくなりますように…
手術宣告を受けてから
病院嫌いな私はビビりまくり、躊躇して悩んで
漢方薬で筋腫が小さくなってくれるコトを祈り
1年以上ギョロ先生の所に通院していました。
しかし毎月の通院で言われる事は毎回同じ…
たまーに診察するくらい
そんな変化のない
ただ薬を貰いに行くルーティーンを続け
症状が少しだけでも良くなるどころか
月日と共に悪化していき早1年以上経過…
先生とのやりとりも
悪化している症状にも耐えられなくなり
”このままじゃあかん!病院を変えよう!”
と決心しました。
(気付くのが遅すぎ?!笑)

たまたまここの婦人科の筋腫の手術は
”開腹手術”がメイン
婦人科系の手術をした友人や
ネットで検索していたら
”腹腔鏡下手術”の方が、術後の回復も早く
傷口も小さく痛みも少ないと聞いていたので、
”もし手術をするようなら腹腔鏡下手術!”
と決めていたので
『腹腔鏡下手術のある病院に行きます!』
と伝え…
通院中にもネットで情報を調べたり、
看護師のお友達から
評判の良いと言う病院を教えてもらっていたので
そこの紹介状を出してもらい
決して、
”あなたとの相性が悪すぎて…
毎回話をしても何も聞いてもらえず
上から話してくるばかりで、
我慢していたけど耐えられなかった!”とは言わず
ようやく長い意味のない
通院生活に終止符を打ちました。
あの時の帰り道
なんだかよくわからないけど、
とてつもない充実感と安心感で
ホッとしたのを今でも覚えています。笑
私は病院に通院したことがなかったので
医師の言うがままに
なんの変化がなくても、仕方がないのかと…
聞いたコトが噛み合わない会話でも
様子を見ていくしかないと…
(※しっかり話を聞いて、
不安な事や分からない事もきちんと答えて教えてくれる医師もたくさんいます)
相性が合わない医師だった場合は
曜日などを変更して
他の医師に診てもらえばよかったのかも…。
医師の変更など
患者が偉そうに言ってはいけない…
なんの知識もない私が選んではいけないと…
唯一頼って相談したかった医師とは
コミニケーションもとれずに
ダラダラと月日だけが経過。
毎月少しづつ下腹部痛が酷くなり、
出血も多くなって
もうどうしていいのか、何が正解かわからず…
激痛と不安に押しつぶされそうになり…
あの時…
”病院を変更したい”と伝えて良かったと思う。
次の病院でも、どんな医師にあたるかは
行ってみないと分からないけれど…
今のこの状況を少しでも変えたくて…
自分の身体がこんなに悲鳴をあげているのだから
少しでも楽になりたい…
”とにかくこのままではいけない気がする。”と…
不安と痛みと焦りに襲われながら
ようやく少しづつ自分の身体のコトを
考えていくようになりました。