人間生きてりゃ色々な事があるわけでして。
楽しい事なら幸せなわけで…
それを思いだしても
ニヤニヤして、またまた笑顔になったり。
あたり前なんだけど
そんなHappyな事ばかりで毎日過ごせるはずもなく…
逆に納得いかなかった出来事や
ありえない事が起きたときは
その瞬間も、時間がたってからもイライラしてしまう。
私は言葉に敏感なタイプなので
頭の中で文字がグルグルと浮かんでしまう…。
「そんな小さな事でいつまでも引きずって器の小さいヤツだ」
と思われようが
私には、とてつもない大きな出来事なわけで…
どう頑張っても理不尽で不愉快な事は
思い出してしまう。笑
昔の私は今よりもっとマイナス思考で
他人の言葉をイチイチ拾っては勝手に凹み
思い込みから勝手に解釈して落ち込み…
人の事でとてつもなく振り回されて悩むタイプ。
でも外にはこぼせないタイプなので
一人悶々と悩む。ひたすら考える…笑
これが結構しんどいんですよね…
頭では気にしないように言い聞かせても
ふとした時に思い出してはモヤモヤの繰り返し。
そんな私でも最近少しは成長したのか
今までと変わらずイライラしたとしても
『こんな事で私の大事な時間を使ってたまるか!』と
冷静になってポジティブに考えるように
(いきなりは冷静にはなれません)
とにかく嫌な事を思い出しても
(まだこの段階でも思い返すとイライラムカムカ!)
どうしょもなく不愉快な事でも
(もうこの辺りでだいぶ疲れてきている笑)
いつだか忘れたけど、悩みすぎて疲れたときに
『何で私がこんなに疲れなきゃいけないんだろ?そもそも考えて解決したっけ?』
って何気なく思ったら…
なんだか考えて悩んでる事がバカらしく思えて。笑
面白いコトに少しずつだけど脳みそが学習してくれていて
とにかくダメな事でも嫌々でも
無理やり思考をポジティブにもっていくと
気持ちが軽くなるんですよ!!
イライラは抹消されたわけではないが…笑
自分の思い込みで、ほんの少しかもしれないけど
心と頭が軽くなるんです。
大人になったのかなぁ…笑
なのでこのままもう少し
自分を上手に無理する事なくコントロールできるように
まったり様子をみていこうと思います。